エンターテインメント

在学中にCDデビュー!?KVA発ガールズバンドNiiiya

九州ビジュアルアーツ発のガールズバンドNiiiyaの活躍と今後の動向について、学生主催のライブイベントのレポートを軸に紹介する。
学び

これからの私たちに関係すること〜時間が与える大切なモノ〜

みなさんはもう自分が一生続けられそうな仕事は見つかりましたか。一体、何が正解で何が不正解なのか、実際は会社に入って働いてみないとわからないのが現実です。ですがそれでも人は就職先を自分で決め、仕事をして働かなければなりません。仕事を...
エンターテインメント

制作時間は僅か48時間。短編映画『盛』がFUKUOKA 48 Hour Film Project 2022で学生部門賞・審査員特別賞を受賞

FUKUOKA 48 Hour Film Project 2022にて本学の映画制作チーム「人間車」の制作した短編映画『盛』が学生部門賞・審査員特別賞を受賞した。監督・脚本を担当した放送・映画学科2年松田茉子が受賞までの道程を語る。
学び

おせち料理で今年1年を振り返ってみた

今回、編集仲間5人でお正月に纏わるテーマについて記事を書きました。せっかくだからみんなで1年間を振り返る企画をしたいなということになりました。おせち料理には一つひとつ意味が込められて作られています。その中でも今回は具材を5つに絞りその意味に関する2022年の個々のエピソードを用いれながらおせちの重箱を完成させてみました。
エンターテインメント

アニメ用語について知ろう!「今季」って一体なんなの?

日本のアニメ文化は世界的に有名です。最近ではアニメーションに関する技術がメキメキ良くなり、世に送り出されるアニメのクオリティは年々上がってきてます。そんなアニメ大国日本ですが、今年の秋アニメはチェンソーマンがおすすめ!なんて言われても「秋アニメ」ってなんだ?となる人が大半。日本人と言えどアニメオタクでもない限りそこまで詳しくないんです。そこで今回はアニメの豆知識について書いていきます!
ライフスタイル

自分のパーソナルカラー、見つけてみませんか?

パーソナルカラーとは? 初めにパーソナルカラーについて簡単に説明します。パーソナルカラーとはその人の生まれ持った身体の色と雰囲気が調和した色のことです。基本的にイエローベースとブルーベースの2つに分かれ、そこからスプリング、サマー、...
タイトルとURLをコピーしました